なぜペットを飼うことは健康にいいの?~くわはらアニマルクリニック~

あなたの大切な家族の一員である

ペットの健康を守る

『くわはらアニマルクリニック』です。

 

ペットを飼ったら元気になったというお声を

沢山いただきます。

なぜ、ペットを飼うことは健康にいいのでしょうか?

 

①ペットは、飼い主が精神的・肉体的に
問題があることを感知してくれる

ペットは、ぺット自身が望むのであれば、

問題を持つ飼い主を前進させる無限の可能性を持っているものです。

動物は人間同士とは異なる「言語に頼らないコミュニケーション」で、

愛情や信頼を表現します。

どんなふうに感じるかを説明する必要はありませんが、

愛や快適さを感じることは間違いないはずです。

 

②飼い主とペットとの間には
ケミストリーが起こる

飼い犬の目を見るだけで、「愛のホルモン」または「抱擁物質」と呼ばれる

オキシトシンが放出されます。

それは、私たちに愛と思いやりを急速に与えてくれて、

信頼とリラックス感を助長してくれます。

私たちがペットから受ける愛情と仲間づきあいは続くので、

私たちが一日中、気分よく過ごすことができるようになるのです。

 

③ペットは飼い主にとって
ベストパートナーとなれる

 

こんなに沢山のことを

ペットは無意識にやってくれているのです。

 

飼い主様とペットが心地よく暮らせるように、

これからも精進してまいりますので、

何か困った事がありましたら、

お気軽に『くわはらアニマルクリニック』に

お越し頂ければと思います。

 

【くわはらアニマルクリニック】

電話番号    075-693-7700

診療時間    8:30~12:00/16:00~19:00

※13:00~15:30・・・手術・往診

休診日     水曜・日曜午後、祝日午後

保険対応    アニコム/アイペット

お支払い方法  クレジットカード、電子マネー利用可能

待合室席数   10席

【アクセス】

住所      〒601-8335
京都市南区吉祥院砂ノ町4

バス      「吉祥院高畑町」バス停より 徒歩約7分

電車       JR京都線「西大路」駅より 徒歩約19分

駐車場      駐車場4台完備

関連記事

  1. 初心者でも買いやすい猫 ~大人しい猫の特徴~

  2. 大切なペットを守る為に、ワクチンが必要な理由

  3. 明けましておめでとうございます。~くわはらアニマルクリニック…

  4. 人間と同様、歯の健康は寿命を延ばします♪

  5. 京都市南区で、飼い主にもペットにも優しいクリニックです。

  6. 私達人間と違って動物は言葉を話す事ができません。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP